こんにちは!イッシーです。
今回は、魔女の宅急便再放送2020年金ロー地上波予定いつ?本編ノーカットは本当?ということでお届けしていきます。
「魔女宅」こと「魔女の宅急便」は、1989年公開のジブリ映画で角野栄子さんの児童文学「魔女の宅急便」を原作として、宮崎駿監督の長編映画としては初の、他者の原作による作品です。
本作は、ジブリ作品を代表する作品で、公開から30年以上も経っていますが、日本のみならず世界中に根強いファンが多いことでも知られています。
そして、金曜ロードSHOW!では、「春休み2週連続ジブリ!」企画の第1夜として、地上波再放送が決定しています。
話題となった映画を地上波で放送してくれるのは、嬉しいのですが金曜ロードSHOW!でいつもSNS上がざわつくのが「カットシーン」が多いということです。
番組枠が決まっているので、仕方がないことですが好きなシーンがカットされたりしているとかなりガッカリしてしまいますよね?
また、「どうしても見たいけど、仕事や用事で見れない!」、「CMやカットシーンなしで見たい!」、「録画予約忘れた!(泣)」って方のために見逃し配信がないか?も調べました。
そこで、魔女の宅急便再放送2020年金ロー地上波予定はいつなのか?本編ノーカットは本当なのか?についてご紹介していきますのでぜひ最後までお付き合いくださいね!
Contents
魔女の宅急便再放送2020年金ロー地上波予定いつ?
新しい
🏠環境
🍴生活
💰仕事
👭人間関係新たなスタートの季節に
ピッタリの#魔女の宅急便
🎀明日よる9時🎀 pic.twitter.com/w6SQ1x735r— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 25, 2020
地上波再放送が決定している魔女の宅急便のストーリーと地上波放送日程を以下でご紹介します。
キキ(高山みなみ)は魔女のおかあさん・コキリ(信沢三恵子)と人間のおとうさん・オキノ(三浦浩一)に愛されて育った天真爛漫な魔女の女の子だ。13歳になったら、一人前の魔女になるために、知らない街で一人暮らしをするのが魔女の掟。相棒の黒猫・ジジ(佐久間レイ)と共に故郷を旅立ったキキは、海沿いの大都会・コリコを「新居」にしようと決めるのだが…。忙しない大都会に戸惑い、騒動を巻き起こして早速落ち込んでしまうキキ。そんな中、パン屋のおかみさん・おソノ(戸田恵子)と知り合ったキキは、彼女の家の離れに下宿しながら、魔女の空を飛ぶ力を使って「お届け屋さん」をすることになった。
キキの最初の仕事は、黒猫のぬいぐるみの配達。キキは張り切るが、その道中、ぬいぐるみを森に落としてしまった!! ぬいぐるみを探している時に森のアトリエで暮らす画学生・ウルスラ(高山みなみ)と出会ったキキは、夢を叶えるために他の女の子たちとは違う道を選んだ彼女と心を通わせる。そうしてキキが新生活に少しずつ慣れ始めていたある日。友達のトンボ(山口勝平)がキキをパーティーに誘いに来た。初めてのパーティーに胸をときめかせるキキは、大急ぎで仕事を片付けようとするのだが…
引用:https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20200327
さて、そんな魔女の宅急便ですが、地上波再放送予定はどうなっているのでしょうか?
詳細は、以下です。
- テレビ局:日本テレビ系列
- 番組名:金曜ロードSHOW!
- 放送日:2020年3月27日(金)
- 時間:21:00~23:09
カットシーンがあるのか?また、仕事や用事で見れないけど、どうしても見たい!って方のためにいい方法がないか?調べました。
魔女の宅急便再放送2020年金ローは本編ノーカットは本当?
海の見える街🌊
“コリコ”で出会った
キキ🎀とトンボ👓2人の気になる関係も
見どころのひとつ☝️温かい目で
見守ってくれるカナ🐾#魔女の宅急便#金曜よる9時#ノーカット放送 pic.twitter.com/SmMYh1nEEj— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 24, 2020
金曜ロードSHOW!に限らず、映画の地上波での放送は必ずといっていいほど、カットシーンが施されます。
せっかく放送するならば、全部ノーカットで放送してよ!と思いますが、それには物理的に仕方のない事情があるのです。
その仕方のない事情とは、番組放送時間の枠が決まっているからです。
魔女の宅急便の上映時間は、112分の1時間52分、金曜ロードショーの番組枠は128分の2時間8分で一見すると時間に収まっているじゃん!って思いますが、地上波に付き物なのがCM放送が当たり前にバシバシと入ってきますね!
いいシーンで、突然入ってくるアレですね。(笑)
ただし、金曜ロードショーの公式サイトには「本編ノーカット」との記載がありましたので、今回の金曜ロードショーはカットなしで放送してくれそうです。
これは、うれしいですね!
地上波放送に対する視聴者の声は?
魔女の宅急便も好きだけど、前回エンディングをタイアップ企画でカットして炎上した猫の恩返しを放送して欲しい。
— ヤッシュ (@takkie_mlpk) March 27, 2020
魔女の宅急便ノーカットって言ってるけどどうせエンディングはカットするんでしょ
— ぽた丸わよ (@potan_maru) March 27, 2020
魔女の宅急便、ノーカット放送なんだ!!
声優を志し上京してから魔女宅を改めて観た時、すごく自分と重なるなぁとか、ここ刺さるなぁとか、心が揺さぶられる瞬間がいくつもあって、考えさせられる作品です。ジブリ作品ぜーーーんぶ大好き!!#魔女の宅急便#魔女宅#スタジオジブリ#金曜ロードSHOW— MISAKI (@MISAKI_ws) March 27, 2020
個人的には魔女の宅急便が一番好きなので、毎回録画しちゃうし、ノーカット放送とかうひょ~って感じで録画予約したけど、普通にDVD持ってるんだよなw
— roropan (@roro_pan3) March 27, 2020
魔女の宅急便を見るためだけに家事を頑張っている🧙♀️
— そこいらのおかん (@mother_9999) March 27, 2020
今夜の金曜ロードショーは『魔女の宅急便』かぁ✨
何十回も観てるし、DVDも持ってるけど、癒されるから必ず観るぞ(๑>◡<๑)— ぢーこグミカンパニー (@zico_GUMi) March 27, 2020
魔女の宅急便の放送を楽しみにされている方が多いですが、やはりカットシーンが入ることを気にされている方も多いですね!
「ノーカットって言ってるけどどうせエンディングはカットするんでしょ」とのご意見もありますね!
他にも本編がノーカットであって、エンディングは含まれないとのご意見もあります。
「何十回も観てるし、DVDも持ってるけど、癒されるから必ず観るぞ」とまさに不朽の名作といった感じですね!
魔女の宅急便がせっかく地上波で放送してくれるから、「どうしても見たいけど、仕事や用事で見れない!」って方のためにいい方法がないか?調べました。
以下でご紹介しますね!
魔女の宅急便再放送2020年金ロー地上波の見逃し配信は見れない?
やったーーー
今日の金曜ロードショー
「魔女の宅急便」🐈#金曜ロードショー #ジブリ大好き #魔女の宅急便 pic.twitter.com/6kbvvwlG6k— 堕天使アナウンサー | かわわ (@KawawaManami) March 27, 2020


「魔女の宅急便」を見たいけど「仕事や用事で都合つけれないよ!」、「録画予約忘れた」って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
調べたところ「魔女の宅急便」の見逃し配信は、残念ながら地上波ではないようです。
ただ、まだ諦めないでください!見逃し配信が見れる最適なサービスがないか調べました。
さっそく魔女の宅急便の見逃し配信が見れる最適なサービスをご紹介していきたいと思います。
その最適なサービスとは、現在CMでもよく見かける動画配信サービス(VOD)の「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」です。
せっかく魔女の宅急便を見るなら、お得に見たいですよね?
「TSUTAYA TV」と「TSUTAYA DISCAS」という2つのサービスがパックになっています。
「TSUTAYA TV」は、TSUTAYAによる動画配信サービス(VOD)で「TSUTAYA DISCAS」は、TSUTAYAで扱っているDVDやCDを、宅配レンタルできます。
残念ながら、「魔女の宅急便」は、「TSUTAYA TV」では配信がされていませんが、「TSUTAYA DISCAS」を使って自宅にいながらDVDをレンタルできます。
「レンタルショップに行ったけど、見たかったものがすべて借りられていた!」なんていう目も当てられない経験をすることもありません。
そして、なんといっても注目して欲しいのは、現在30日間無料お試しキャンペーン実施中というお得なキャンペーンを行っています。
私も無料トライアル期間という事で実際に登録してみて、映画、ドラマをイッキ見して30日間存分に楽しみました!
そして、30日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
作品数が豊富で、見れるジャンルは映画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティなど幅広いジャンルを取り揃えているので、飽きることなく長く楽しむことができます。
無料お試し期間が終わっても、もし気にいればそのまま利用もありですね!
2020年3月現在は、お得に利用できますが、このキャンペーンはいつ終わってしまうか分かりません!!
突然終わってしまうのが、キャンペーンですから終わってしまわないうちに早めにご利用くださいね。
※配信状況やキャンペーン内容は2020年3月時点での情報です。詳細はTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS公式サイトでご確認下さい。
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは、は、実際どうなの?利用者の声を紹介
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASってはじめて聞くよ―て方もいらっしゃると思いますので、実際に利用している方の感想を見てみましょう!
アメリカドラマ #グッドワイフS6 が #TSUTAYA_DISCAS に有った‼️TSUTAYA_DISCASとは 郵便でやり取りするレンタルDVDの店
早速借りて見てる‼️一気見してるので #コロナ鬱 を忘れさせてくれる❤️
本当は散髪したいんだけど理・美容院は空気が淀んでる気がして行けない
自分で前髪だけ切って耐えてる 忍忍— houjouya_masako (@houjouya_masako) March 22, 2020
わたしは今TSUTAYA TV無料お試し期間中でそれでみてる!!あとAbemaTVにもあった9話まで無料で見れるっぽい!!!
— ちい (@msd_dms) March 21, 2020
TSUTAYA TVで『水曜どうでしょう』の新作を開始直後から観ていたのだが、今日ようやく最終夜を観て余りの衝撃にひっくり返った…
「新作、ゆるい企画でシェフ大泉だけが頑張っているなー」という思いが最終夜で覆る、何か壮大な叙述トリックミステリーに巻き込まれた気分
— ナカトミ氏 (@KEYSER_S02E) March 20, 2020
明日は休みだけど、今夜、中居くん見れるの無いからTSUTAYA DISCASから借りたATARU見るんだ~!明日は、新日本男児📺と昨日の4番勝負のCM編集しよ…。
— 猫とん❤💙 (@dc_ks329) March 17, 2020
あと、近所にTSUTAYAない民としては、TSUTAYA DISCASもオススメ…。配信に比べたらタイムラグはありますが、(詳しくは見てないけどざっと探すと)ソフト化されている時代劇はだいぶ在庫があるんじゃないかな。
— Yoshimura JAM (@jam_f_t) March 7, 2020

ぜひあなたも今ツイッター上で大盛り上がりしている魔女の宅急便をリアルタイムで最後まで楽しむためにも、いますぐにその良さを体感してみて下さいね!
まとめ
今日の金曜ロードショーは魔女の宅急便だー!わーい!
ちなみに宅急便ていう言葉はヤマト運輸の商標でその関係で魔女の宅急便はヤマト運輸がスポンサーなんだってさ pic.twitter.com/DjiHcjbwed— ブルベ混合肌の餃子 (@Chiaotzu_tako) March 27, 2020
今回は、魔女の宅急便再放送2020年金ロー地上波予定いつ?本編ノーカットは本当?ということでお届けしてきましたが、いかがだったでしょうか。
魔女の宅急便の地上波放送予定は、3月27日(金)の21:00からの放送であること、本編ノーカットであること、お得に見れる方法は「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」であることもわかりました!
本編ノーカットであるものの、その他の映像は時間的にカットされそうな感じですね。
現在「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」で実施している30日間無料お試しキャンペーンを利用して魔女の宅急便をお得に見てしまいましょう!
キャンペーンがいつ終わってしまうか未定ですが、終了してしまう前にぜひご利用ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。